東横ホール 昭和39年1月興行筋書 寿初春松竹歌舞伎 Tōyoko Hall Theater Program for January 1964, Shochiku Kabuki Performances Celebrating the New Year
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和39年1月興行筋書 寿初春松竹歌舞伎
- 資料番号
- 96002353
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和39年1月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:与話酒浮名横櫛 男女道成寺 寿曽我対面 双蝶々曲輪日記 傾城阿波の鳴門 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース一月号付録
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第5回) 7
清水崑
江戸東京博物館
深鉢
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和41年 初場所星取表(14日目)
江戸東京博物館
善光寺別当大観進奥書院
江戸東京博物館
隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 職業表
江戸東京博物館
小田原提灯
江戸東京博物館
東都百美人 新橋若六
江戸東京博物館
大圓院様 御当代御家中手数御改
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[かんざし般若]
江戸東京博物館
台湾日月潭
江戸東京博物館
満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館
下駄箱
江戸東京博物館
風書
江戸東京博物館
昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館