
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1934, Grand Kabuki Performances for the New Year
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002302
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:通し狂言実説忠臣藏 室町御所 恋飛脚大和往来 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事
借り主 浅右衛門/作成
江戸東京博物館

五人組御法度書帳
名主 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

尾形月三画伯人物百幅会入会案内状
報知社代理部
江戸東京博物館

禀申録(戸籍関連諸事指令・伺書書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

ユニフォームデザイン画
鈴木理恵/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文政3年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟高島宮顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

東辰三郎あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

請取申催合入銀之事
駒田又右衛門・石尾善左衛門
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1855年 日本の文物 The late expedition to Japan
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月興行パンフレット 吉例第7回 大川橋蔵 5月薫風公演 泥棒と若殿 明烏 伊那の勘太郎 あやめ浴衣 銭形平次捕物控 やわ肌鉄火
明治座/編
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 関取千両幟
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

婦人ノースリーブブラウス
THE LIBERTY HOUSE/製
江戸東京博物館