
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行 Shinkabukiza Theater Program for March 1934, Seinen Kabukigeki Performances in March
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
- 資料番号
- 96002251
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 彦山権現誓助劒 息子 黒手組曲輪達引 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

菓子折のし紙 塩埜(藤)
江戸東京博物館

丸メンコ 将門 鉄砲
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第13図世田谷区
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

長崎御奉行歴代
江戸東京博物館

東海道 戸塚
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館

将軍宣下御式
江戸東京博物館

交通東亜 九月号 二
清水崑
江戸東京博物館

修了證書
江戸東京博物館

絵葉書セット オリンピック東京大会記念
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

横浜中心部を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

弁当箱(松鶴亀浮出)
江戸東京博物館

取手付羽釜
江戸東京博物館

農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館