
東京劇場 昭和24年12月興行筋書 芸術祭参加 師走興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1949, Grand Kabuki Performances in December, Participating in the Art Festival
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和24年12月興行筋書 芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002192
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演芸部
- 年代
- 昭和中期 昭和24年12月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.5 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:歌舞伎物語 良弁杉 釣り女 扇的西海硯 積恋雪関扉 廓文章
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東六州海陸御固泰平鑑
江戸東京博物館

亥御年貢田畑皆済目録
名主久五郎/他
江戸東京博物館

庭園と和服女性
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十九図 大将軍大阪城焼址御覧
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

第一回長唄研精奨励会別会 演奏唄本
江戸東京博物館

大日本力士列伝
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 [柔道着] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

御神籤(吉)
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見朝番
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
江戸東京博物館

東京都特別区及び島嶼航空写真帖
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

(91)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水戸公園八卦堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館