- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和4年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001935
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.6 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 同志の人々 奴道成寺 桜時雨 月の漁
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万国名所図絵 全
尾関トヨ/著・発行
江戸東京博物館
文化財調査 阿波家代々の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
官位百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館
簪・笄
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
金子借用之証(金85円)
江戸東京博物館
にしきざぷろぐらむ NO.2
江戸東京博物館
向井潤吉画「北満待春」
江戸東京博物館
吉文字屋版江戸切絵図 芝愛宕之下辺之絵図
瀬名貞雄(狐阡軒)/図書
江戸東京博物館
賀正一月元旦 扇面に松竹梅と猪
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館
今戸人形 子持狐
金沢春吉/作
江戸東京博物館
沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1911年 漢口のパノラマ 日本人居留地を含む Panoramic view of HanKau
江戸東京博物館
台掛布 馬
江戸東京博物館
紅孔雀かるた
北村寿雄/作 玉井徳太郎/画
江戸東京博物館