
昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し Newspaper Clipping, September 1937: Housework Advice, What Should I Do to Re-dye Yūki Fabric?
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
- 資料番号
- 95012817
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年9月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

末広五十三次 藤枝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

(御触書・廻文留 其一)
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1887年 小松宮両殿下 Prince and Princess Komatsu of Japan
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわ模様
江戸東京博物館

差上申調印帳(春秋風祭其外之事為世話致候義・町場在方ニ不寄禁止につき)
茂呂村/作成
江戸東京博物館

相撲並行司免許状
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 寺沢志摩守(幟旗)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 反ソ戦争・天皇テロルの防空演習を粉砕しろ!!
日本共産党
江戸東京博物館

諸職人夫役銭御上納目録
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

藤園記念画帖
児玉秀雄/編輯
江戸東京博物館

詩「汝小家守…」
伊藤左千夫
江戸東京博物館

護符 神道中臣御祓五穀就成祈攸(袋付き)
江戸東京博物館