 
        昭和十一年十二月 新聞切り抜き 湯豆腐にお塩 形がくづれぬ Newspaper Clipping, December 1936: Add Salt to Boiled Tofu to Keep Its Shape
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年十二月 新聞切り抜き 湯豆腐にお塩 形がくづれぬ
- 資料番号
- 95012721
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.9 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    西丸江亜墨利加人登城之節手留
江戸東京博物館
 
		    独歩研堂両漁史継承之鮒竿
江戸東京博物館
 
		    賃織(原料糸及生産反物)受払通帳
織物製造者 原茂佐助
江戸東京博物館
 
		    色紙画 似顔絵3 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日活週報 第25号
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館
 
		    思ひよる日
古筆了伴/著
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館
 
		    ひで鉢
江戸東京博物館
 
		    種痘済証(永井つね)
牛痘種継所
江戸東京博物館
 
		    幕末維新 風俗
清水崑
江戸東京博物館
 
		    恭賀新禧(年賀状)
江戸東京博物館
 
		    さみだれの唄 袋
江戸東京博物館
 
		    第五拾五期営業報告書
江戸東京博物館
 
		    東京平和博覧会夜景
江戸東京博物館