 
        昭和2年11月 本郷座公演筋書 播州皿屋敷・鼠小僧心願・高野物狂・坊っちゃん・つんぼ・座頭 Synopsis of Performances in November 1927 at Hongōza Theater: Banshū Sara Yashiki, Nezumi Kozō Shingan, Kōya Monogurui, Bocchan, Tsumbo, and Zatō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和2年11月 本郷座公演筋書 播州皿屋敷・鼠小僧心願・高野物狂・坊っちゃん・つんぼ・座頭
- 資料番号
- 95012231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 本郷座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年11月2日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    第17回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争
江戸東京博物館
 
		    領収証書
江戸東京博物館
 
		    日本の農家
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    公事訴訟取捌一件(質地并小作取扱法解説写)
間宮善治郎/作成
江戸東京博物館
 
		    賞状(府川一雄 第3回競技会銅牌)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1911年 演劇「ムスメ」より「おはなさん」 ”O Hana San” from the play “The Mousme”
江戸東京博物館
 
		    東京十二景 根岸
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(三原山にてよめる)
石井柏亭
江戸東京博物館
 
		    俚謡 正調博多節,博多節(歌訳入)
江戸東京博物館
 
		    個人転業資金貸付調
江戸東京博物館
 
		    井上末五郎宛書状(家内送り遣し拙者も一両日中罷越)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和35年1月1日 1034号
江戸東京博物館
 
		    磁石
江戸東京博物館
 
		    宮城二重橋前に陳列せる戦利砲 THE NIJU-BASHI.
江戸東京博物館
 
		    規定連印之事 写し
江戸東京博物館