 
        「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場 Yōgaku Nendaiki (A Chronicle of Western Learning), Act 2, Scene 2 out of 3 Acts and 10 Scenes, Tsukiji Small Theater
貴司山治/作 新築地劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
- 資料番号
- 02800110
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 貴司山治/作 新築地劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月26日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    IN AT THE DEATH
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    平林寺 野火止用水 平林寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    文化新住宅プラン
江戸東京博物館
 
		    日本橋青銅製の獅子
江戸東京博物館
 
		    東都愛燐家番附
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 東京証券取引所 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    創作座パンフレット
江戸東京博物館
 
		    丸見屋商店広告資料 時事新報 第17317号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
 
		    短冊を持つ女性
江戸東京博物館
 
		    両国国技館大角力番付 大正六年一月場所
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 三宝寺池 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(書置候一条明日まで日延の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館
 
		    衣笠城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会(学校配布用第2回リーフレット)
江戸東京博物館
 
		    御請書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主/作成
江戸東京博物館