
「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場 Yōgaku Nendaiki (A Chronicle of Western Learning), Act 2, Scene 2 out of 3 Acts and 10 Scenes, Tsukiji Small Theater
貴司山治/作 新築地劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
- 資料番号
- 02800110
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 貴司山治/作 新築地劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月26日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大手桜田防手控
江戸東京博物館

次回取組 綾若・番神山
江戸東京博物館

高井郡米子滝山不動明王御神籤(第四十末小吉)
高井郡米子滝山不動明王
江戸東京博物館

座布団(い草)
江戸東京博物館

新板 せきだいにぼたん俎上ケ
江戸東京博物館

和歌色紙(風前柳)
細川潤次郎
江戸東京博物館

伍什長組立下書
組頭名主 兵左衛門/作成
江戸東京博物館

蛙のシチュー(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

嬉しい雛まつり,可愛い春
サトウハチロー/詞 河村直則/曲・編,サトウハチロー/詞 平岡均之/曲・編
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

増補改正 大成武鑑
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 下谷
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

エスカレーター 屋上の茶室空中庵
江戸東京博物館

引札 行水や何にとどまるのりの味
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館