
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向扣帳
- 資料番号
- 90378274
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 町屋村/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年正月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

辻番付(一谷嫩軍記他)
西京 祇園館
江戸東京博物館

八月興行 前進座 絵本筋書
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ご存知厳流島(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東海道五十三次とつちりとんぶし
江戸東京博物館

絵画叢誌 第208巻
江戸東京博物館

本郷湯島写真 本郷無縁坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

裁縫雛形 比翼(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

「アサヒスタウト」ポスター
武村清重/画
江戸東京博物館

国民新聞 日刊 第一一三六六号
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和17年5月巡業筋書 新鋭劇団市川猿之助一座 脚本解説
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の式典
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
中嶋伊勢守藤原種定/銘
江戸東京博物館

スケッチ [空港の女性]
清水崑
江戸東京博物館

鶴ケ岡八幡宮
江戸東京博物館

劇団黒潮第2回公演
[松竹座]
江戸東京博物館