
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丑年村方入用帳(河州茨田郡氷野村)
- 資料番号
- 90377741
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 河州茨田郡氷野村/作成
- 年代
- 江戸後期 文政13年寅3月 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

脇指 銘(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
越前康継(2代)/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年記念国民貯蓄体験談懸賞募集
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

手拭い
鏡味仙寿郎/発注
江戸東京博物館

近江琵琶湖 絵葉書
江戸東京博物館

(西三軌道株式会社)西尾停車場
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正10年 五銭硬貨
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

無色梅花型皿
江戸東京博物館

地所書入証
高座郡上鶴間村戸長 古本清左衛門
江戸東京博物館

会見郡武信村締合帳(倹約など組合村内議定につき)
細田半七郎/作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 雛祭
宮川安信/画
江戸東京博物館

戸籍編製規則
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第43編 春調娘七種
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

宗門手形之事
松源寺/作成
江戸東京博物館