
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御行歩並行歩留記
- 資料番号
- 90377649
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 南岸/作成
- 年代
- 江戸後期 天保3年より 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

荒五良茂兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 まことに。このタネが知りたい。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ノート(未使用)
江戸東京博物館

名所 播州 順○浦
江戸東京博物館

仙台藩領地方文書綴(地形相渡証文之事 他)
江戸東京博物館

歌舞伎五月号 東西合同大歌舞伎五月興行
村上勝/編
江戸東京博物館

週刊キネマ 第2号
江戸東京博物館

「銭の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

社業近況パンフレット
江戸東京博物館

下絵[女かっぱのそよぎ]
清水崑
江戸東京博物館

小作穀催促之訴状
幸手宿平民 後上宗平/作成
江戸東京博物館

アルカンタラの唄
江戸東京博物館

横浜桟橋
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,940号
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川悪水除普請用捨願) (香取郡古文書)
桧木村名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館