
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸記録之廿七(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・文政八年十一月~文政十年十月)
- 資料番号
- 90377575
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 大霖院/作成
- 年代
- 江戸後期 享和3年~文政8年 1803~1825 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

遊ぶ子供
江戸東京博物館

羽織(婦人用)
江戸東京博物館

地方凡例録 一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

深柳鉄蔵
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

井上廉宛書簡
江戸東京博物館

藝界新聞 第513号 昭和50年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

枕行灯
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 「蝦蟆鉄拐」を村松梢風に送ってもらいたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

御仕置五人組帳写(公儀よりの御法度書)
江戸東京博物館

質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

無色長方型平皿
江戸東京博物館

[祭姿のかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

グレ-トバンド看板
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 曙太郎・貴ノ花光司
大下大門/画
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 九月 縁日の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館