 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90377537
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 西御門村/作成
- 年代
- 明治初期 慶応2年~明治5年 1866~1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御法度連印之帳(風紀取締法度請書)
中神村三分惣百姓
江戸東京博物館
 
		    都々逸
一筆□英寿/著
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹に六角文
江戸東京博物館
 
		    女性2人像
江戸東京博物館
 
		    高崎観音山 乃木大将銅像
江戸東京博物館
 
		    しゃもじ・箸呪符 開運招福北口本宮富士浅間神社
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
 
		    TOKIO CLUB NEWS(ときは新聞東京倶楽部版) Vol.3 No.92
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和4年3月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    陶器製徳利
江戸東京博物館
 
		    劇場金龍館プログラム 一九二二年五月十五日より第十三号 第百廿二号
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和23年10月興行筋書 東西合同大歌舞伎 秋季特別上演
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 にい宿のわたし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    [関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
 
		    庄屋役日記
岡本銀右衛門正澄/作成
江戸東京博物館