- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
- 資料番号
- 90377488
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年5月~慶応3年9月 1855~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]2
清水崑
江戸東京博物館
自明暦三年至寛政十年 御触書留 全
江戸東京博物館
渡邊俊雄商店 株買付のご案内
江戸東京博物館
借用申金子手形之事
上恩方村又十郎/他
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
三都諸大家筆 龍名所ゑはがき 四集
江戸東京博物館
新潟市全図
江戸東京博物館
広告切り抜き 肥満高血圧用粉末栄養料ヨ-ドの素 腺病神経衰弱用ブレイン
江戸東京博物館
東海道 原
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 旅順への接近 Approach to Port Arthur
江戸東京博物館
〔帝都ノ大洪水〕向島堤上避難者の実況
江戸東京博物館
新シルクロード展 幻の都 楼蘭から 永遠の都 西安へ
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
石塔注文(幕臣井上家文書)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
コンポート
江戸東京博物館
田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館