
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信儀講証文帳(借銀証文控帳)
- 資料番号
- 90376977
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 年代
- 江戸後期 文政2年~6年 1819~1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

仕訳日記帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

半季奉公人証文之事 他
奉公人 伊三郎/他作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
十返肇/作
江戸東京博物館

柱時計
セイコー/製
江戸東京博物館

御大礼記念国産振興東京博覧会
江戸東京博物館

ホテル秀花園ちらし
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

安政二年 落語会摺物
江戸東京博物館

長板中形型紙 源氏香(たたき)(大判 追掛)
江戸東京博物館

売薬進物 羽子板
江戸東京博物館

(伊豆伊東温泉名所)海浜の風光
江戸東京博物館

今戸人形 下総ビナ(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

裁判言渡
東京控訴裁判所/作成
江戸東京博物館

三越美術係 万古焼陶華園展覧会 出品目録
江戸東京博物館

風俗三十二相 すずしさう 明治五六年以来芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館