
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札(当村百姓代宅への乱妨狼藉一件惣代として出願の旨頼入につき連印証文)
- 資料番号
- 90376413
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 治郎右衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年2月27日 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書翰
堀沢由太郎/作成
江戸東京博物館

包紙(中切証文壱通)
喜平治/作成
江戸東京博物館

転猫座敷の嗜 初編
松村桜雨(春輔)/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年12月 公演筋書 吉例第八回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館

鉄飴看板
江戸東京博物館

関東大地震画:街道の地割れ 戸塚付近所見
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 世田谷区
植野録夫/著
江戸東京博物館

漆器問屋 きん藤小林藤右衛門 (年賀状 大正三年)
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
江戸東京博物館

神田川スライド 中野 哲学堂下 妙正寺川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

為取替議定一札之事
五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

明治三十七八年従軍記章ヲ受ケタル者届出心得
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 時事新報 第15428号
江戸東京博物館

文化生活の第一歩 現金値段で5ヶ月払い
江戸東京博物館