
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (間道等昼夜見廻り取締の旨につき廻状)
- 資料番号
- 90376367
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 巳12月13日 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菓子包み紙 「富山名物 あんころ餅」
江戸東京博物館

「お互に真剣に働きませう」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

ポスター キグレサーカス
合田佐和子/作画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館

狂言御披露値段附広告
相生町寿座
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

家紋 ミフネは語るシリーズ (「スポーツ日本」) 45.1.20
清水崑
江戸東京博物館

電気は上手に便利に使いましょう(節電の手引書)
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

回状(左の村順継お廻し被下度候)人足差出しの件
埴谷村名主 儀助/他三名作成
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

頼山陽上楽翁公書
楽翁公遺徳顕彰会/撰
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 信愛教会(若松町) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

当盛見立人形之内 かりざしき奥の図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

岩城舛屋前の賑い
菊川英山/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年三月号 NO.213
加藤 眞/編
江戸東京博物館