
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差紙案詞
- 資料番号
- 90375019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

菊桐紋蒔貝鞍橋
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 201
清水崑
江戸東京博物館

徳川家康 首馘所
江戸東京博物館

東海道名所之内 小夜中山
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

晩秋の入間川
山口諭助/画
江戸東京博物館

御書下之事(二社へ手洗石奉納)
遠山鈕一郎/差出
江戸東京博物館

諸商売穴盡狂歌問答
江戸東京博物館

小林源次郎・二代文楽・薩摩若太夫・高松夫妻の写真
江戸東京博物館

明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ
滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

官位百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館

携帯用映写機
江戸東京博物館

理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

日光東照宮案内
江戸東京博物館
![作品画像:[吉田公上野御勤番御固人数絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990094-L.jpg)
[吉田公上野御勤番御固人数絵図面]
江戸東京博物館

吉原雀,舌出し三番叟
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」二十、装身具(玉類)
永江維章/編輯
江戸東京博物館