- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町三御年寄御奥印帳(親仁橋新規修復出銀武家方6分町方4分之割合に相極につき・写)
- 資料番号
- 90373980
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸中期 享保18年5月 1733 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治37・38年征軍記章
江戸東京博物館
ライオンのめがね p67 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
街燈設計図
江戸東京博物館
家屋平面図
江戸東京博物館
書画奉納亀戸天満宮開帳
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
朝日新聞 第二部 素顔 土曜日の五輪村で
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
倉松村名主木村八郎兵衛殿百姓政之丞一件願書済口覚(年貢米永諸歩銭等済方につき)
江戸東京博物館
子守をする女児ら
江戸東京博物館
徴古究理堂正本地転新図
鶴峯戊申/作
江戸東京博物館
以書付奉願候
江戸東京博物館
第394回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館
日枝神社本社
江戸東京博物館
世田谷地図(東京市世田谷区 三十三号ノ九)
江戸東京博物館
佐藤春夫あて葉書 原稿のうけわたしの相談
永井荷風/作
江戸東京博物館
民間貿易再開記念 壱円貳拾銭 切手
江戸東京博物館