
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信濃国伊那郡中越村文書(海道下御分杭場所附 他)
- 資料番号
- 90373809
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年 1753 18世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大東京区分図三十五区 品川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 ピンバッジ(五輪・聖火デザイン)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本のあやめ園 Garden of iris in Japan
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

記念たばこ包装紙(国際通貨基金 国際復興開発銀行 東京総会記念 とうきょう64)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

天草軍記 実説双紙
梅亭金鵞/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

雪祭り外 民族芸能
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

花房活版社 名刺広告
本郷区湯島切通シ町一番地 花房活版社
江戸東京博物館

戦国雑兵 第75回 「負けいくさ」
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊
佐々木信綱
江戸東京博物館

小笠原諸礼大全
岡田玉山(初代)/著 石田玉山(2代)/画
江戸東京博物館

昭和六年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 顔寄せの式
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

板道行づくし
幾丸/画
江戸東京博物館

小作証文之事(米15俵作徳として相納)
清名幸谷村小作賄人 兵右衛門他1名
江戸東京博物館