 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御料私領諸事取扱留 五(寺院・社家修験陰陽師虚無僧などにつき)
- 資料番号
- 90373101
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 兼武/作成
- 年代
- 江戸後期 天保元年2月 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    磁器製盃「カサ万」
江戸東京博物館
 
		    [二名の軍人]
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.446 母なる港の序曲 東京湾
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
 
		    奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    たばこ空箱 (第4回東京国際見本市記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    再建之儀未ニ有鎮守白髭大明神楽殿廿三日夜八ッ夜頃出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年一月 新聞切り抜き お茶がゆお正月料理に飽きた時
江戸東京博物館
 
		    大津寿子宛日本製鉄株式会社書簡2
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    注連
保科重永/製作
江戸東京博物館
 
		    清元会番組唄本パンフレット
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館
 
		    小林源次郎、武蔵野市指定文化財幻灯写し絵技術発表会の写真
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 阿弥陀如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    公論新報 第1号
江戸東京博物館