
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (貯穀教諭関係文書綴)
- 資料番号
- 90372076
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 平方村名主 市兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政9年11月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蓬莱(上),蓬莱(下)
江戸東京博物館

包紙(□方百三文 同)
江戸東京博物館

浦塩斯徳ウエスペンスキー寺院
江戸東京博物館

桜島大爆発紀念絵葉書(其ノ一) 袋
江戸東京博物館

「昭和十四年壮丁宝典」ちらし
江戸東京博物館

画帖 東京名勝
江戸東京博物館

日本勧業銀行 営業案内パンフレット
江戸東京博物館

同盟ニュース 硝煙と血の戦場に床しき薫り 楡葉梅下春、正に爛漫
江戸東京博物館

初音外詩二章
与謝野晶子
江戸東京博物館

当子之五人組指出帳
名主 吉五郎/他作成
江戸東京博物館

御神籤(第四十末小吉)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18451号
江戸東京博物館

長板中形型紙 しょうき蘭(大判 追掛)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 翻訳文の掲載先斡旋依頼
吉井中/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年4月公演筋書 恒例団菊祭興行
江戸東京博物館

大仏大石垣(方広寺)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館