
舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場 Butaiza 1st Performance, "Noyaki" (Field Burning), Venue: Kokumin Shingekijō Theater
舞台座
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
- 資料番号
- 02305750
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 舞台座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月23日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて書簡 献本の礼と小杉放庵句碑のことなど
高橋城司/作
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 ばら歯磨
江戸東京博物館

風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

仁翁閣(多磨墓地休憩所 旧高橋是清邸)
江戸東京博物館

御触書目録(慶長20~享保3 50冊 延享元~宝暦10 33冊 宝暦11~天明7 51冊 天明8~天保8 107冊 〆242冊)
江戸東京博物館

旭川市火防衛生婦人会 会則並役員名簿
旭川市火防衛生婦人会/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 [女性の仏像]
清水崑
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 か 片岡源五右ェ門源高房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

滝野川眼科医院ちらし
江戸東京博物館

[秩父丸甲板にて集合写真]
江戸東京博物館

校刻 日本外史 十六・十七
頼襄子成(頼山陽)/著
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

雨降山大山御饌供袋
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

納品書 サロン・ド・シャポー学院専用 NO.3
福岡商店/作成
江戸東京博物館