
久松町明治座辻番付 (筑紫講談巷白縫) Hisamatsuchō Meijiza Theater Tsuji Banzuke (Street Playbill) (Tsukushi Kōdan Chimata Shiranui)
明治座
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久松町明治座辻番付 (筑紫講談巷白縫)
- 資料番号
- 02305727
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 明治座
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 明治中期 明治28年6月20日 1895 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館

櫓(ベカ船用)
江戸東京博物館

高輪泉岳寺赤穂四十七義士墓(No.234)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井呂生
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)2
清水崑
江戸東京博物館

週刊「アフヒ」 Vol.4 No.165
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館

一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

雛人形道具 長持
江戸東京博物館

上水路部分(底)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16282号
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
田中美知太郎/作
江戸東京博物館