
むらきものこころのかぎりつくしてん 己がおもふことなりもならすを Murakimono Kokorono Kagiri Tsukushiten Onorega Omoukoto Narimonarasuwo (Tanka Poem)
九条武子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- むらきものこころのかぎりつくしてん 己がおもふことなりもならすを
- 資料番号
- 02302100
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 九条武子
- 年代
- 明治後期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辞令(井上廉 第一局勤務仰付)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,102号
江戸東京博物館

東京名所 築地居留地之図
直孝/画
江戸東京博物館

狂歌三十六人撰
四方赤良/編 丹丘/画
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(遠景)
江戸東京博物館

テーマ館 東京メトロポリスプラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菖蒲園と着物姿の女性
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「わが海軍の父東郷元帥」
江戸東京博物館

文の文
和田くに/作
江戸東京博物館

人形浄瑠璃 文楽 第21回公演チラシ
江戸東京博物館

申残置証書(貞流義絶勘蔵方へ預置、地面は貞流居所に)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

飛脚の隅平 市村家橘
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

第八回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館