
中井正晃あて葉書 会員に柴田、金沢の二氏推せん Postcard to Nakai Masaaki, Recommendation of Two Persons, Mr. Shibata and Mr. Kanazawa, for Membership
伊藤永之介/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中井正晃あて葉書 会員に柴田、金沢の二氏推せん
- 資料番号
- 02301312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤永之介/作
- 年代
- 昭和中期 昭和22年3月20日 1947 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.9 cm x 9.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

軍事演習 (年賀状)
江戸東京博物館

修善寺温泉之図
掃部真信/画
江戸東京博物館

瓦製作用道具 丸瓦 キリガタ
江戸東京博物館

「キリンビール」「クエカーオーツ」等
麒麟麥酒株式会社、クエーカーオーツ他
江戸東京博物館

今川橋松屋呉服店
鏑木清方/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[ガウンで佇む女性]
清水崑
江戸東京博物館

隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計圖(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

伯父と甥
久保田万太郎
江戸東京博物館

安房国平郡不入斗村文書
江戸東京博物館

手習い用紙(無地・白紙)
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味
江戸東京博物館

九段坂上燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

各類宗族長及触頭等へ示談書(写)
江戸東京博物館