
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(無地・袷・男物)
- 資料番号
- 91000355
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 147.0cm x 64.5 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 がらりと変る総ての風物
江戸東京博物館

三原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

尋常小学校卒業証書
江戸東京博物館

下野・上野・武蔵国史料
松山地主 伊兵衛/作成
江戸東京博物館

くじら天国 第23回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

領収證書綴
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

わら筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場
江戸東京博物館

覚(10品書上)
江戸東京博物館

[仮装パーティでの記念写真]
江戸東京博物館

五升炊釜
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすみ
江戸東京博物館

垣上鶯池より芝辻都美郎あて葉書
垣上鶯池
江戸東京博物館

はがき(私信)
佐藤政太郎法律特許事務所/作成
江戸東京博物館