
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年11月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和26年9月興行パンフレット 中村会大歌舞伎 十三世片岡仁左衛門襲名披露 矢の根 十三世片岡仁左衛門襲名披露口上 三千両黄金蔵入 土蜘 鎌倉三代記 薫樹累物語 鏡獅子 双蝶々曲輪日記 銀杏鶴玉章封裏
江戸東京博物館

明治座 昭和60年2月公演パンフレット 高橋英樹 2月特別公演 江戸育ち源太郎ぶし 遠山の金さん~琉球怨み花~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 万病感応丸
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

東京都市計画事業小公園計画図
[復興局]/作図
江戸東京博物館

文化財調査写真 手水場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中央停車場建築(東京駅建設写真)
宮内/撮影
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

武蔵野新聞186号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

手拭小下絵 立涌文様 「旧友会」
旧友会
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第二会場)外国館
江戸東京博物館

李朝龍文壺
水原秋桜子
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

六段(上),六段(下)
八橋検校/曲
江戸東京博物館

電車回数乗車券
江戸東京博物館

永江維章調査アルバム 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館