
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002673
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
大日本生活協会/編
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
倉光俊夫/作
江戸東京博物館

秩父夜祭 笠鉾屋台
宝登工芸/製作
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十二版 横浜地表及地下地質図沖積期下部層
復興局建築部
江戸東京博物館

(不正の取引禁止につき触書写)
関東取締出役 山田茂右衛門手付 吉田左五郎/他作成
江戸東京博物館

道灌隨筆
[太田道潅]/著
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した寺社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説「貴船石」の訂正について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

ミニチュア茶封筒
江戸東京博物館

戦国雑兵 第11回 「そんなものはいらぬッ」
清水崑
江戸東京博物館

温古写真集 16.藏敷高札場
江戸東京博物館

端唄独占考 坤
□花斎/撰
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

蓬莱柄鏡
天下一岩井丹波守正保/銘
江戸東京博物館

元老院議官宛勅写
江戸東京博物館