
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002504
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 水野富喜子
- 年代
- 昭和中期 昭和27年3月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝國美術院第一回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館広告付)
江戸東京博物館

国際地球観測記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

小学連語図読本
文部省
江戸東京博物館

写真現像器具
江戸東京博物館

浮間東北部地図(東京市王子区 五号ノ一)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に三階菱の四方)
江戸東京博物館

善光寺釈迦如来講中名面控
発願人 当所後町 磯右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

スクラップブック 「婦人公論」
清水崑
江戸東京博物館

小林源次郎宛書簡
川瀬巴水/差出人
江戸東京博物館

角形木樋
江戸東京博物館

用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
御留役 水野正太夫
江戸東京博物館

菊づくし(下),鳶奴(下)
江戸東京博物館

葛巻義敏あて葉書
堀辰雄/作
江戸東京博物館