
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 持出袋
- 資料番号
- 95000939
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 22.7 cm
- 備考
- 元は米等を入れる袋だったが縫い変えたもの
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

最新詳密金刺分県図 山梨県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

昭和15年 金龍山浅草寺境内図
松井天山銭/筆 松井哲太郎/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝プリンスホテル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

仕掛けまき
江戸東京博物館

津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

昭和四年拾月荷物判取帳 運送用
江戸東京博物館

セルロイド製盆
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

有楽座十七 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

劇団かたばみ座 八月興行風涼し二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

西新井北部地図(東京市足立区 六号ノ五)
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 下谷
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

薬袋 「セメン円」
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館