
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋芸妓出演 第九回秋の東をどり番組
- 資料番号
- 95000813
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京文祥堂/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月1日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

米屋道具箱
江戸東京博物館

手続口上上申ス
第八大区小十三区直江津出村町 尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭 町内でのかがり火
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

本のカバー絵 「日本の表情」(二つの中国問題 再軍備問題)
清水崑
江戸東京博物館

御評定取捌
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

領収書(荷車税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館

昭和八年十一月興行 全新派合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駒場東大教養学部 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

仕様書(練瓦家屋仕法書・御住居造作絵図面仕様書)
江戸東京博物館

陳情書
表猿楽町加藤忠次/他
江戸東京博物館

護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館

寄席ビラ(改良糸あやつり人形結城孫三郎)
ビラ辰/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭 羽根散らし
江戸東京博物館