
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米浅より女中御下之節添状
- 資料番号
- 88209025
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 覚左右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久右衛門様他
- 年代
- 江戸末期 8月17日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 89.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田都電附近 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

軍門磨# 士官学校
江戸東京博物館

札幌同窓會員異動報告
江戸東京博物館

[花のスケッチ]1まるはうつぎ・こあじさい
清水崑
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳 扣
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

権蔵一件書面之写(大楽寺村百姓忰権蔵鉄炮一件につき諸書面写)
太楽寺村 文左衛門/他作成
江戸東京博物館

上州邑楽郡下小泉村五人組帳
江戸東京博物館

龍吐水
清水弥七/製作
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 島田医院 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金28両請取)
田畑渡主 源左衛門他1名/作成
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
林電器製作所/製造
江戸東京博物館

湯沸器
荻島商会/製造
江戸東京博物館

片岡我當引札
江戸東京博物館