- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付 小野道風青柳硯
- 資料番号
- 88208571
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 山本重五郎/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年3月 1850 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.1 cm x 29.0 cm
- 備考
- 嘉永3年3月市村座で上演
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(大東京) 近衛歩兵一二聯隊と北白川宮銅像
江戸東京博物館
役者姿見 三勝
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
子守をする女児ら
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 千葉八幡宿噴水
西沢笛畝/画
江戸東京博物館
めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
鍬
江戸東京博物館
地所売渡証
神谷豊三郎,神谷吉十郎
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
江戸東京博物館
民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
水府殿一件書物(公儀に対し心得方不宜ため水戸中納言其外之者処罰につき)
丹羽左京大夫 松平肥後守/写
江戸東京博物館
東京大歌舞伎 昭和27年11月巡業筋書 松竹大歌舞伎 中村雁治郎一座
江戸東京博物館
日光東照宮
江戸東京博物館
藝界新聞 第569号 昭和55年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館
家庭生活 第七巻第十号附録 秋の毛糸編物洋裁大全集
江戸東京博物館