
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 我宿草
- 資料番号
- 88208451
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 太田道潅/作 丹羽英/校
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

防空救護・家庭防空に就て 戦時生活叢書第1輯
大河内正敏/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 字文
江戸東京博物館

伝単「日本農民大衆ニ告グ」
[中国]/作成
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

八たけの寐さめ草
鶴窓主人/著
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (77)
清水崑
江戸東京博物館

唐船乗合奥州之者願書(大槌より江戸へ出航のところ遭難・唐船にて送還途中遠州へ漂着につき)
百姓 長吉/作成
江戸東京博物館

レコード 義太夫 二人三番叟(寿式三番叟)
竹本扇太夫/他演
江戸東京博物館

足袋(紺)
[福助足袋株式会社/製]
江戸東京博物館

(帝都俯瞰)浅草仲見世並ニ仁王門ノ美観
江戸東京博物館

三条実美筆「露根蘭」
江戸東京博物館

旭日と松竹梅のデザイン
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正六年一月場所
江戸東京博物館

原稿 「祖父を語る」
江戸東京博物館

LORD速報ニュース!
江戸東京博物館

軒平瓦(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館