武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
- 資料番号
- 88206290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化5年8月9日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 21.7 cm x 31.7 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当町中沽券状扣
寺之内小川西入江 宝鏡院東町/作成
江戸東京博物館
千人針
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館
名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館
ゲバコ
江戸東京博物館
皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館
慰問袋(国旗 日の丸)
江戸東京博物館
長皿(唐花文木瓜形長皿)
江戸東京博物館
(東京名所)浅草観世音仁王門
江戸東京博物館
泰平震華鑒要
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 へ 小野寺重内秀和
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
辻番付(御注文繻子帯屋 河原崎座)
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)品川妙国寺与三郎墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(東京名所)隅田川ボート競争
江戸東京博物館
御年貢皆済目録
海士村/作成
江戸東京博物館
殿様大坂御定番御下り并若殿様御乗出シニ附夫金割合帳
江戸東京博物館