
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200341
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化5年3月 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガラス瓶
江戸東京博物館

花宝用文章改成
江戸東京博物館

大当狂言尽 尾上菊五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

杉山和一の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

上(御鷹御用のため木銭食事代受取につき)
割目村名主 長右衛門/作成
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
池田源七郎
江戸東京博物館

素描 犬/猫
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大工学部第四号館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

当用式(訴訟・出仕心得につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

乍恐口上書ヲ以奉願上候御事(次田村田地虫付助成願につき口上書) 他
(山本郡)次田村肝煎久蔵/他
江戸東京博物館

東京新詠
関根録三郎/著作
江戸東京博物館

大阪いぬねこや本店製 セキの妙薬 ドンちらし
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]
不朽堂
江戸東京博物館