
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 膳城烈士傳 全
- 資料番号
- 86221695
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 永元愿蔵/編輯 杉浦正臣/校閲
- 発行所(文書は宛先)
- 磨丘社 永元愿蔵
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墨版 竹雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

寿福帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
新庄嘉章/作
江戸東京博物館

武州西川森林地帯其六
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 年賀状の注意
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

めんこ タイガース梶岡と御園生
江戸東京博物館

銘酒寿海看板
江戸東京博物館

日本物産字引
橋爪貫一/編
江戸東京博物館

新世界ルナパーク瀑布
江戸東京博物館

[武州多摩郡上大久野村百姓茂左衛門祖母千代百歳ニ相成、同人身分躰御尋ニ付]
上大久野村役人惣代名主 浜次郎/作成
江戸東京博物館

須磨寺
江戸東京博物館

(武蔵国篠津村惣右衛門木綿并繰綿等取引諸事探索依頼)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
江戸東京博物館