
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(左官手間代ほか請取)
- 資料番号
- 86212198
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 古川平次郎
- 年代
- 明治後期 5月12日 20世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五ケ村規定書控
半原村/他四村役人作成
江戸東京博物館

米国艦隊の一行到着。市内歓迎の盛況(新橋)
江戸東京博物館

懐爐
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

足踏み式水車
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「報春麗雨」 田村彩天
江戸東京博物館

露国皇帝
江戸東京博物館

金銭書上覚(川除金三拾銭取立につき)
山之助
江戸東京博物館

回覧(東京都防災総合訓練実施について等)
新宿五丁目自治会長
江戸東京博物館

陶製人形
江戸東京博物館

武田機山埋墓誌 付寄附之證
江戸東京博物館

護符 奉巡礼八十八ケ所霊場南無大師遍照金剛謹拝
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山手教会(渋谷) 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

空襲警報告知板
江戸東京博物館

「銭形平次捕物帖 影法師 解決篇」(『キング』第28巻8号)の写真
江戸東京博物館