
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御参府御道中御請負證文,御人割,御道割
- 資料番号
- 86200602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政5年10月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

在物調記
江戸東京博物館

牽牛花百種 全
一柳春門/著
江戸東京博物館

善光寺大勧進護摩堂不動尊御神籤(第四十四吉)
善光寺大勧進護摩堂
江戸東京博物館

顔見世番付(安永9年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

舞妓(2)
江戸東京博物館

股引き
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治26年 市郡変称 東京全図
嵯峨埜彦太郎/編輯
江戸東京博物館

東京汐留鐵道蒸気車通行図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

若殿様御帰城仕出帳
米屋徳次郎他
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

達(今般徳川家名相続被仰付秩禄被下置候につき)
江戸東京博物館

しおりめんこ のらくろ音楽会
江戸東京博物館

明治座 昭和39年6月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇 中仙道アンタッチャブルからくり峠
相良準/作
江戸東京博物館

横浜 今と昔 YOKOHAMA: NOW AND THEN
江戸東京博物館