
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 承応元年以来御切米并御借米御帳紙直段米金割合年代記
- 資料番号
- 87201550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 醉月斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 文政9年10月 1826 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 31.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桑名様御奥様御帰城御道中看板一式調書御人割書御道割御請負証文
江戸東京博物館

明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館

秩父鉄道記念乗車券 秩父夜祭り記念
江戸東京博物館

午七月中斎浜やニ而金廿両之借用分難渋人江貸附金取立ニ付出入改帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

石神井川 写真 三宝寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

高札・制札之案
長沢義蕃/写
江戸東京博物館

水元東部地図(東京市葛飾区 八号ノ五)
江戸東京博物館

覚(鉄炮一挺請取証文)
菅谷村百姓 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 15話「しゅくだいをわすれて」赤座憲久 p139 表紙
清水崑
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館

営業案内
江戸東京博物館

つちやたび・いろはたび・つちやゴム底たび ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松(むじな菊)
江戸東京博物館

(往還橋普請出来形帳綴)
越後国頚城郡春日新田村/作成
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月17日号 夕刊
江戸東京博物館