
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新吉原仁和賀番附
- 資料番号
- 87102550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 金子兼彦/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 松本宗次郎/編集・発行
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本堂大和守様御知行所常州新治郡廿五箇村百姓御免下ケ願立之節御上訴之写(松平越中守へ御駕上訴一件)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

御大礼観艦式(大正四年十二月四日)
江戸東京博物館

舞(会場)
江戸東京博物館

(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館

東都名所 永代橋深川新地佃島
歌川広重/画
江戸東京博物館

作者の言葉 戦国一切経
村上元三
江戸東京博物館

陶製バット
江戸東京博物館

(入用残り金銭家数割にて相渡し分人名書付)
江戸東京博物館

飴釉徳利
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十景 浅草=観音二王門ヨリ仲見世へ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬区南町 製菓原料 麦茶 黄名粉 麦こがし 煎糠 川原商店
江戸東京博物館

厳島社頭図
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

虎の見世物 辻ビラ
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

質地証文之事
田主 林蔵/作成
江戸東京博物館

奈良尾村半兵衛藁鳰焼失糺口書并勤書(嘉永三年戌六月下之郷孫助隠居家焼失口書勤書)
江戸東京博物館