- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴(徳利用)
- 資料番号
- 92004000-92004001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- [昭和前~中期]
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
芸術祭 顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
分家届
村松清吉(届出人)村松宇之介(戸主)
江戸東京博物館
発売記念 日本醤油醸造株式会社 社長鈴木藤三郎
江戸東京博物館
カタ
江戸東京博物館
上州利根郡岡谷村文書
秋塚村 名主 政右衛門/作成
江戸東京博物館
武田鶯塘より芝辻都美郎あて葉書
武田鶯塘
江戸東京博物館
日本百美人図(文芸倶楽部 第14巻第1号附録)
江戸東京博物館
守妙湯看板
江戸東京博物館
家庭週報 第771号
仁科節/編
江戸東京博物館
明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館
夏目金之助・中根鏡子婚礼書付
井上廉/撰
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
金銭書上覚(学校有志金四拾銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館
売薬進物 紙帽子「キキメ第一トヤマの家庭薬」
江戸東京博物館
薬袋 「森田トンプク」
江戸東京博物館