
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釜
- 資料番号
- 92003446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.8 cm x 38.8 cm x 35.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金龍山米饅頭の看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館

市村羽左衛門一座昼夜狂言替奮闘六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

上野山下 女行列の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「非常時御国の歌」
江戸東京博物館

スリッパ
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(蚊帳代金)
河辺
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6511号
江戸東京博物館

乍恐奉願口上之覚
森代次郎/作成
江戸東京博物館

寺家裏堂地公事済口御裁許写(中山巳之助知行武州幡羅郡下奈良村元組頭長左衛門への申渡)
下奈良村 主/作成
江戸東京博物館