
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「安教万国朝東海」
- 資料番号
- 85975266
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 松岡洋右/筆
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 130.8cm x 32.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

国策に沿って老後に添ふ年金
江戸東京博物館

隅田公園本所側 池尻排水工事設計図(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

下足番(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

道行初音旅
江戸東京博物館

日本人労働者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[武者尽いろはかるた]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651329-L.jpg)
[武者尽いろはかるた]
霍翁/画
江戸東京博物館

碓氷線碓氷電気機関車熊の平停車場進行の光景
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

額字「春山如笑」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館

昭和四十一年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

旅籠引札 御師杉木権大夫
杉木権大夫
江戸東京博物館

橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館

未御年貢可納割付之事
江戸東京博物館

詠草(反古)
寿子/作
江戸東京博物館