
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自画賛
- 資料番号
- 85200920
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 讃
- 作者(文書は差出人)
- 松平不昧/筆
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 100.2cm x 44.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三十九年十一月三日 奉祝天長節 凱旋紀念五二共進会紀念
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 中野区 石塚製菓所
江戸東京博物館

緋綸子地腰替松竹梅鶴亀文様染繍絞振袖
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
邱永漢/作
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

江戸八景 洲先弁天社
江戸東京博物館

昇龍図
円山應挙/画
江戸東京博物館

帝都復興記念章
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

家庭週報 第1333号
仁科節/編
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 下谷福助
江戸東京博物館

震災で焼けて半分残った凌雲閣(十二階)
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 支那民衆の戦慄と反蒋の呪ひの中に漢口の断末魔愈々迫る
江戸東京博物館