
天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中絵巻「輿上清雅」(大阪歴史博物館所蔵)をもとに定信の近臣岡本茲奘が写したもの。本資料は「感徳録」(天理大学附属天理図書館所蔵)の一部であったことが判明している。なお、関連資料として「中山道日記」(85200401)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 感徳録副軸
- 資料番号
- 85200431-85200432
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・紀行
- 作者(文書は差出人)
- 岡本茲奘/写
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仲間定法書
年寄/作成
江戸東京博物館

拾円 収入印紙
江戸東京博物館

ポチ袋 万安
江戸東京博物館

第二回 帰朝第一回発表 能子ベルトラメリ独唱会パンフレット(於:朝日会館)
江戸東京博物館

表装指導ノ実景 十五周年記念
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

KOPFJ PROT NO.4 東京左翼劇場ニュース
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

婦人半袖ブラウス
Patty Woodard/製
江戸東京博物館

達磨と云う坊さんは(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

東京市電型シガレットケース 東京都交通局創業50周年記念
江戸東京博物館

米船渡来旧諸藩士固之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年3月公演筋書 黙阿弥祭
江戸東京博物館

習字(いろは)
水野保
江戸東京博物館

机下日々諸備忘(武蔵国榛沢郡横瀬村日記)
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

市街線入 東京最新全図
富里長松,岡村庄兵衛/編輯兼発行
江戸東京博物館