
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新書苑 菘翁行書金人銘
- 資料番号
- 82977899
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 発行所(文書は宛先)
- 法書会出版部/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 32.7 cm x 11.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御取箇被仰出 弐(定免伺之儀等につき)
江戸東京博物館

今は昔 [お母さんの服](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞 第28295号 フレーザー三連勝
江戸東京博物館

[仙台堀亀久橋からの風景]
中谷実/撮影
江戸東京博物館

安政2年 有卦絵(奴姿の福助)
歌川広重/画
江戸東京博物館

菊間清見潟又市
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

[地下鉄着(起)工披露会案内状]
鈴木清秀(帝都高速営団)/作成
江戸東京博物館

西丸御普請 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

畑譲リ渡シ申証文之事
中神村嘉七/他
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)4
清水崑
江戸東京博物館

[林地反別書付断簡]
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

しん板なぞ合雪の翌
江戸東京博物館

読売新聞 第5807号
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

富士講スライド 清瀬中里富士山正面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館