
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尺牘「吊拝啓…」
- 資料番号
- 82976999
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 消息文
- 作者(文書は差出人)
- 貫名海屋(菘翁)
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 15.6 cm x 36.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(井上末五郎宛 刀預り置)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

鍵(小)
江戸東京博物館

桐一銭青銅貨
江戸東京博物館

姫路革藩札入
江戸東京博物館

東劇 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

御年貢米金諸役銀取調書上帳
上條組 野中村/作成
江戸東京博物館

御地頭所願書之控(村方無法の企ての件并小作米滞り分相済の件につき)
願人 鉄三郎/作成
江戸東京博物館

ハンカチ(サイン入)
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸76
清水崑
江戸東京博物館

子の日
和田英作/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十三号 お正月用餅の切符制他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候事
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

教導立志基 徳川竹千代
小林清親/画
江戸東京博物館

地震報告 明治二十八年
中央気象台
江戸東京博物館